“出張は準備で9割決まる”
しなやかにビジネスを遂行する “シゴデキ” な大人には、国内外の出張がつきもの。
けれど、前夜の荷造りで T シャツに深い折り目がつき、ホテルで朝からアイロンと格闘──。
そんな経験をお持ちなら、今回のレポートは必ず役に立つはずだ。
大阪と東京をほぼ毎週往復する〈VELAR〉開発チーム。中心人物である創業者・奥田洋一社長こそ
「シワ知らず・手間いらず」のパッキングを体現する人だった。
オフィスに現れた“旅人”社長

東京・神宮前のオフィスに到着した奥田社長は、リモワのキャリーを転がしながら颯爽と登場。
まだ汗一つかいていないスーツ姿に、まず驚かされる。
奥田さん
「着いたばかりだけど、ちょっとひと息つかせてよ(笑)」
バッグ&キャリーを全部見せ
キャリーは「RIMOWA Original Cabin 35L」

奥田さん
「35L は一泊でも余白ができる。替え靴を入れても潰れず、急にお土産や資料が増えてもスマートに収まるんですよ」
トートバッグの相棒たち

- 30年モノのシステム手帳 … 仕事の“心臓部”
- 扇子 …「これがないと夏は越せない」必携アイテム
- PC、書類、モバイルバッテリー etc. を“すぐ取り出す物”だけトートに集約
奥田流パッキング 3 カ条


1.ガーメントで摩擦ゼロ
衣類どうしがこすれなければ、シワは劇的に減る。

2.サマーウール or 機能素材
シワ回復力の高い生地こそ、出張の味方。
3.ネイビー×グレー軸で着回す
色数を絞れば、上下をどう組み替えてもサマになる。
LINKING も WHOLE も、キューブに収まる“シワレス”設計


ポイント: ネイビーは汚れが目立ちにくく、出張コーデに万能。ホワイトは内側に入れれば移染の心配もゼロ。
1 泊 2 日のリアルコーデ
ミーティング & オフィスワーク


ネイビージャケット × グレーウールパンツ。インナーは〈VELAR〉リンキングTシャツ「LINKING」で V ゾーンに陰影をプラス。
LINKING はこんなTシャツ
ネックに高級ニット技術「リンキング縫製」/
希少なオーガニック超長綿〈アルティメイト・ピマ〉使用/
双糸×度詰め編みで強度と艶感を両立/
裏面は機能糸プレーティングで快適性も抜群
奥田さん
「リンキングの襟は“それ何?”と必ず聞かれます。アイスブレイク代わりになるから、商談もスムースですよ」
会食 & イベント


ライトグレーのセットアップに合わせたのはホールガーメント モックネックTシャツ「WHOLE」(ネイビー)。
WHOLE はこんなTシャツ
ホールガーメント®無縫製立体編み=縫い目ゼロ/
モックネックで首元をドレッシーに演出/
綿ポリ混紡糸で光沢&イージーケア/
しなやかな伸縮性で“一日中ストレスフリー”
奥田さん
「シャツ+ノータイより、むしろきちんとして見える。二次会に流れてもラクなんです」
なぜ VELAR はシワと無縁なのか?
モデル | 仕立て | 構造ポイント |
---|---|---|
LINKING | リンキング縫製 | フラットな繋ぎ目で肌ストレスゼロ |
WHOLE | ホールガーメント | 一体編みで縫い目ゼロ、動きを妨げない |
どちらも“編み物”かつ“二層生地”だから、畳みジワがつきにくい。バッグから出してすぐ着られる「ドレスTシャツ」だ。
シワの実証実験はこちら▶
朝スチームいらず!24時間バッグに入れてもシワ知らずの検証レポート
出張を強力にサポートする 4 つのメリット
- 朝アイロン不要 — タイムロスゼロ
- 荷物を減らす — ガーメント1枚で完結
- TPO問わず着回し可能 — ミーティングから会食まで1枚で対応
- 自然と会話が生まれる — 襟高・リンキングの“違い”が武器に
相手先に好印象を与え、なおかつ自分のモチベーションも上げてくれる。
荷物も手間も削ぎ落としたその先に、〈VELAR〉のドレスTは確かな価値をもたらす。
“シワゼロ”で挑む出張の快適さを、あなたも一度体験してみてはいかがだろうか。
関連記事
text _Yuta Yagi / edit _Ado Ishino [E]